人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Hiker's JACKE(ヤッケ)

Hiker's JACKE
ハイカーズヤッケ
〜商品説明編〜

Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_15165585.jpg




商品説明編では細かなディテールや
デザインの説明をさせてもらいます。

アウトドアアイテムにおいて最も大事なこと
それは素材
どの素材を使うかでデザインにも影響を及ぼすし
素材により用途が決まり
素材が変われば全く違うアイテムへと変わってしまいます。
アウトドア製品は
そこが通常の洋服とは大きく異なること。

心して挑まなければなりません!
とは言え服の知識は素人同然
前回のTシャツで知識は増えましたが
まだまだ素人

工場を探すのかメーカーを探すのか
まずはそこからスタート
重要なのは信頼できるかどうか
僕らのものづくりを理解してくれるかどうか


気づいたらブランドを初めて6年目
それなりに業界に知り合いも増え
特にsokitの長島さんからはアドバイスをもらい
間違いない人に行き着きました!

そこまでは案外早かった
大して知り合いもいないので笑。

今回残念なのはどこの工場で生産しているかは
大人の事情で言えません。

ただ一つ
一つ言えるは
間違いなく日本を代表するアウトドア製品を生産する
メーカーにお願いすることが出来たのです。

もうドキドキしながらお願いしに行き
快くなのか不安げなのか
了承いただけました。
そこは僕の最大限の熱意と誠意を持って
説明させてもらいましたから!

僕らみたいな小さなブランドは
熱意でしか大手に対抗できないので。

素人に毛が生えた程度の僕らは
知識と経験と情熱を持った男
Y氏を味方に着けた事で
もう7割がたは間違いないアイテムが作れると
確信を得ることができました。
(素人に毛って言い過ぎてますが最低限の知識はあるのでご安心ください)

とは言え残りの3割が重要
先ほども言ったように素材で全てが決まる

今回ウインドシャツを作るにあたって
絶対に使いたかった素材がある
それは
PERTEX

巷ではGORE-TEX®が業界を制覇しているように思います。
僕も昔はその信者の一人。
最近ではeVentなどの新しい素材も加わり
僕の目も冷めたのです
実際に使えばわかるその性能。

色々使って思ったのがpertexを使用した製品は
素晴らしいものが多い
あくまで個人的感想ですが
透湿性、撥水性、それに似合う価格
データには現れない使い心地
それらを総合的に考えて
とても素晴らしい生地だと思います。
それに何より僕が好きなブランドが使っている。
信頼できるブランドがpartexを使っている。
そこがとても大きかったです。

そして今回生産をお願いしたメーカーが
pertexとコネクションがある。
文句の付け所がありません。


もちろんPertexの中でも用途に応じて
種類が分かれています。

その中で今回使うのは
PERTEX EQUILIBRIUM
PERTEXの別カテゴリーであるQUANTUMは主に通気度1cc以下という遮断性を活かしてウィンドブレーカーやダウンジャケットなどに使われるのに対し、EQUILIBRIUMは密度の高い表面とそれよりも密度の甘い裏面の2重織り構造が特徴で、これによって肌側の湿気を外側に移行させます。このシャツに使用している生地の通気度は約15で、QUANTUMや一般的なウィンドブレーカーの15倍の通気度があるので、行動中に適度に外気を取り入れて衣服内の湿気を放出することで蒸れを軽減させます。また、完全ではないものの十分な防風性と撥水性を備えており、丈夫で速乾性に優れています。


簡単に言うと
防風性と撥水性、それにに透湿性も兼ね備えた素材
さらに二重織になっているので汗をかいても
べたつきにくい!

僕がこの素材を気に入った理由の一つが
そのべたつきにくいところ。
通常のウインドシャツは軽さを優先し
一枚構造のものが多いです。
それがこのEQUILIBRIUMはべたつきにくい!
これは何度かテストをしている中で一番
良かったポイントでした。
それに多少の雨でも撥水性のおかげで
レインウエアに着替えず歩き続けることができました。
濡れても乾きが早い
生地が少し厚いぶん耐久性も増す。

まさに理想的な素材です!

当初は軽さを優先しもうワンランク薄い素材を使うことを
考えていたのですが
軽さよりも性能、とりわけ着心地優先させました。


これで素材が申し分ないと言うことはわかって頂けたと思います。
ここからは残りの3割、つまりデザインについて説明します。

Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16163198.jpg
デザインはシャツ型
アノラックタイプ

街でも違和感をなくすため襟つき
隠しボタンダウン仕様

フードは風でバタついたりして邪魔なことが
多いので排除。

ボタンダウンにしたのは単純にデザインが好きなのもありますが
風で襟がバタつくのを防ぐためでもあります。
それに襟が折れてりしたらみっともないですから。
寒い時は襟を立てるだけでだいぶ違います。

Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16222511.jpg
ファスナーではなくボタン仕様
シャツの様に全てボタンだと
隙間から風が入りやすいこともあり
アノラック仕様です。
お腹の方までボタンがあるので
脱ぎ着もしやすいですし
暑い時は下のボタンを開ければ通気性も。

Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16271480.jpg
通気性つながりで
脇には通気用のベンチレーションホールが3つ
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16294557.jpg
そしてその穴の下に
ポケット

このポケットが今回のポイント
通常は胸ポケですよね?
このポケット位置ににはいくつか理由があり

①サコッシュに干渉しない
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16341661.jpg
②ショルダーに干渉しない
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16375428.jpg
③ウエストパッドに干渉しない


ポケットを使うにあたり何か他のものと干渉しない位置を
探して行くとこの位置に自ずと決まりました。
生地が薄いので重いものを入れると
突っ張ってしまいますし
決して使い易い位置とは言えません
僕はものを落とすのが怖いし歩きづらいので
ウインドシャツのポケットに物はほとんど入れません
それにウインドシャツにはポケットが付いた
ものが少ない。
でも無いよりあった方が何かと便利。
そんな考えから普通とは違った位置に
ポケットが付くことになりました。
(ちょっとした行動食や携帯入れとお考えください)
そしてこのポケットが
ハイカーズヤッケのアイコンになりました。
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16500383.jpg
前身頃と後ろ身頃に切り替えが入っているのは
ポケットとの位置関係でもあるのです。
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16510909.jpg

袖にはBluebottleのロゴとPertexのロゴ
三角ロゴは反射シートになってます。
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16473683.jpg
袖のボタンはサムホールとしても使えます

Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16485513.jpg
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_16484821.jpg
そしてパッカブルにもなる
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_18420855.jpg
デザインをどこまで凝るのか
どう削ぎ落とすのか
僕の中には
デザイナーとしての自分
職人としての自分
相反する二人がいて
ここのディテールはこうしたい!
それじゃ縫製しにくい!
などなと両者がせめぎ合ってます。
今回はデザイナーとしての僕が優勢だった気がします。
それもY氏が理解を示してくれて
ディテールには細かな指示をすることができました。
もちろん縫製工場の力量も。
今回も腹をくくりある程度の数を出す事で
中国工場で生産です。
国内ではここまでのこだわりは難しかなぁ
特に僕のような新参者には。
以前も触れたように
中国が安かろう悪かろうの時代はとうに終わり
欧米のハイブランドを生産している時代です。
なので今回も自信を持って中国製!
と言わせて頂きます!!
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_19051177.jpeg
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_19050724.jpeg
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_19051334.jpeg
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_22001617.jpg

↓中に薄手のフーディーを着ています。
(アークテリクスコンシール フーディー)
Hiker\'s JACKE(ヤッケ)_f0251840_19052680.jpg
ここまで長々と書いてしまいましたが
それもこれもハイカーズヤッケが
ただの1アイテムではなく
きちんと考え、思いを込めて作ったことを
みなさんにお伝えしたかったのです。


カラーは全3色
Cloud Gray
Marsh Blue
Moss Green

サイズ
XS~L
ユニセックスなので女性はXSかS

Mサイズで90g

価格
¥14,352(税別)

オンラインショップでの販売は
3月中旬を予定しています。

ぜひこのHiker's JACKEを着て
山を凌いでみてください。












by mountainneberland | 2018-03-06 22:04 | 道具


atelierbluebottle      山と道具のブログ


by mountainneberland

オンラインショップ

カテゴリ

全体
ハイキング
道具
商品
その他

未分類

以前の記事

2024年 02月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 04月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月

最新の記事

Hiker's Pants&..
at 2024-02-14 16:58
Neo Wool Shirt..
at 2023-11-20 14:11
Pac-bit
at 2023-10-16 19:53
KEEN×atelierBl..
at 2023-09-15 15:28
SACOCHE-R
at 2023-08-09 14:31

記事ランキング

お気に入りブログ

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

ファン

ブログジャンル

登山
カメラ

画像一覧