Hikers Pants その②商品仕様
その②では
ハイカーズパンツの詳細について
説明させて頂きます。

その①で触れた改善ポイントを元に
僕らの思う理想の型にしたのがハイカーズパンツ
まずは履きごごち
生地はスイフトより少し厚め
それまでの薄く岩で擦れたら穴があきそうな
感じではなくなりました
速乾性と撥水性により
多少の雨は弾いてくれて
濡れてもすぐ乾くので
屋久島の土砂降りの中でも
レインパンツを履くことなく傘と
キューベンのスカートで問題ありませんでした
屋久島は登り口では蒸し暑く
稜線では冷たい雨風を体験でき
とても良いテストになりました



写真:丹野さん
夏の屋久島それに八ヶ岳や奥秩父でも試しましたが
決して蒸れることはなく快適でした
逆に秋冬では10月の尾瀬11月の八ヶ岳や低山
寒がりな僕ですがマイナス10℃を下回る寒さでも
下にタイツを履いた状態であれば大丈夫でした
今回メーカーが提示する数値ではなく
僕が感じたことを僕の口で説明させてもらいました
これは数値では表せられないことがたくさんあり
数値で快適さを表現するのではなく
今まで僕たちのものづくりに共感してくれた
みんさんに対して僕なりの表現で
説明したくそうさせてもらいました
濡れ方については感じ方に個人差がありますので
レインパンツを用意することをお勧めします
そしてこのパンツの一番の特徴は
4方8方に伸びるストレッチ性
これは行動中はもちろんのこと
テントの中で窮屈な体勢になってもとても快適でした
僕は体が硬いのでパンツにストレッチ性が無いと
とても辛いのですが
このパンツはどんな体勢になっても
本当にストレスなく快適でした

ポケットはカーゴの様にたくさんあればいいのか
もしくは少なくするのか、何かに特化させるのか
色々考えた末
使い慣れた前後2箇所づつ計4箇所のポケットが
最も使いやすいと言う結論に至りました
ポケットがたくさんあると便利だけど
どこに何を入れたか探すのに一苦労
それに歩きにくくなる
普段から財布携帯ハンカチが入れば問題ないので
それで良いのです
何かに特化させてしまうとある種の強みになりますが
僕の趣向を押し付けるのもなんですし、、
それにそれらの機能はすでに良いパンツが出ているので
ハンカチなどを入れるオープンP


軽く走ったりする際に
落ちてくる場合にはひもを結んでください
ひもを外側にするとチラッと見えた時に
だらしない感じがするので内側へ
やはりゴムは座った時にお腹を圧迫しないのが◎
年々ゴム入りパンツばかりが増えていき
ベルトタイプはお蔵入り
ミシン仕事や運転にも楽な方が一番です

カラーは
soil brownとgray khaki
(ユニセックス)
240g Mサイズ
価格:¥14,629+税
ネットでの販売は1月中旬を予定
最後に僕は誰よりもスイフトパンツが好きでした
そして販売員?と思うほど数多くの人にこれを勧めてきました
そんな僕たちだからこそ作ることができたハイカーズパンツ
なんだかもっと説明すべきことがたくさんある気もしますが
換骨奪胎
ご理解頂けましたでしょうか?
今回も自信を持って販売できる商品が出来たと思います
by mountainneberland
| 2019-01-04 16:31
| 商品
atelierbluebottle 山と道具のブログ
by mountainneberland
オンラインショップ
カテゴリ
全体ハイキング
道具
商品
その他
本
未分類
以前の記事
2023年 09月2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 04月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
最新の記事
KEEN×atelierBl.. |
at 2023-09-15 15:28 |
SACOCHE-R |
at 2023-08-09 14:31 |
Hiker's ALPHA .. |
at 2023-07-25 14:18 |
10年記念手拭い |
at 2023-06-14 12:52 |
MUSH BAND |
at 2023-06-13 15:10 |