Pac-bit
新しいアイテム
ザックと言うには少し物足りない?
小さいし、機能もシンプル
簡単に言うとアタックザック
それがPac-bit
誤解を恐れず思ったままに言ってしまうと
わざわざ作るものではなかった、、
いつも新しくアイテムを作る時のきっかけは
「こんなものがあったらいい」
そんなことを大切にしています
全てには当てはまらないかもしれないけど
すでにある様なもの
商品展開の穴埋め商品みたいなのは作りたくはないのです
あえて作る必要がないと言えば良いのかな?
「アタックザック」
この用途は安くて良いものがたくさんあるから
わざわざ作る必要がなかっただけで
なんとなく作ったものではないですからね!
わざわざ作る必要のないものを
なんでわざわざ作ったのか?
それついて書いていきたいと思います。
ある日、PAC-Liiteを作ってくれている
シゲオ君から裁断でミスがあり相談させてくださいと
連絡が入ります。
シゲオ君が依頼している裁断屋さんが
芯材とメッシュを間違えて裁断したと、、
相談内容としては
作り直すから生地の手配をお願いします程度だった様な?
メッシュいらないですよね?的な。
よくある事ではないけれど
裁断ミスは珍しくはない。
うちは裁断も全て自社で手作業で行っていますが
裁断はそれ専門の業者に出すことが通常です。
僕らは毎回同じものを裁断し
自分達で縫うわけですから
どのパーツが何になるか頭に叩き込まれている
でも次から次へと新しい仕事が入ってくる
裁断屋さんはそんなことわからない
似たようなパーツがあれば間違うこともあるでしょう!
でも実際これだけ違うんですけどねww
















by mountainneberland
| 2023-10-16 19:53
| 商品
atelierbluebottle 山と道具のブログ
by mountainneberland
オンラインショップ
カテゴリ
全体ハイキング
道具
商品
その他
本
未分類
以前の記事
2023年 11月2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 10月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 02月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 04月
2019年 01月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 09月
2017年 04月
2017年 02月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
最新の記事
Neo Wool Shirt.. |
at 2023-11-20 14:11 |
Pac-bit |
at 2023-10-16 19:53 |
KEEN×atelierBl.. |
at 2023-09-15 15:28 |
SACOCHE-R |
at 2023-08-09 14:31 |
Hiker's ALPHA .. |
at 2023-07-25 14:18 |